街ぶら

【街ぶら】井の頭公園でオススメのスポット紹介【写真多め】

2019年11月20日

三鷹市と武蔵野市にまたがる井の頭公園。家族連れやカップルに人気の公園を散歩してきました。自然あふれる公園とその周辺施設でオススメの場所を紹介いたします。

井の頭公園駅周辺

今日の散歩は井の頭公園駅からスタートです。井の頭公園駅は住宅街を抜けると急に現れます。駅は結構綺麗で新しい感じです。

京王線がこんなに近くに見られます。


川沿いを歩いていくと、そのまま井の頭公園に入っていきます。

井の頭公園

本日の目的地、井の頭公園です。休日ということもあり、アヒルボートもほぼフル稼働。園内は家族連れやカップルで賑わっていました。

公園内にある、やたら目立つ神社で写真撮影、折角なのでお参りもしていきます。

公園自体は近隣の人からすると定番スポットではありますが、やはり家族で来るにはオススメのスポットで、遠方からでも是非足を伸ばしてもらいたいなと感じる環境です。

美味しいご飯

公園を一通り散歩した後は、大好きなタイ料理が食べられるお店「PEPACAFE FOREST」へ。中でも一番好きなガパオライスを堪能しました。

こちらのお店のオススメの点は、料理もさることながら店内の異国情緒溢れる雰囲気や接客の素晴らしい点です。店員さんには海外の方も多くいらっしゃりますが、みなさん気さくで良い方が多く感じます。

その他オススメスポット

周りにはまだまだ見所が沢山あります。

今回は訪れていませんが、代表的なスポットでは「井の頭自然文化園」

https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/

や「三鷹の森ジブリ美術館」

http://www.ghibli-museum.jp

などがあります。ただし、どちらも人気のため混雑が予想されます。特にジブリ美術館は1ヶ月以上前から予約を取る必要がありますのでご注意を。

まとめ

ということで本日は休日を利用して井の頭公園を散歩しました。人はかなり多かったですが、それでも広大な敷地いっぱいに広がった自然を歩くととても癒されて良い休日になりました。

これを読んでいただいた方も少し時間ができたらこういった公園に足を運んで癒されてみてはいかがでしょうか。

旅のお供はこちら

シューズ

一眼レフカメラ

本日は以上です。ありがとうございました。

おすすめ記事

1

スニーカーは「デザイン」重視で購入する方が多いと思います。しかし、良いなと思って購入をしても、履いてみると「重い」「硬い」など歩きづらいと感じた経験はないでしょうか。 私はそんな経験から「デザイン」も ...

2

最近、農業体験が流行しています。なかでも都市部にいながら手軽に農業を体験できる「シェア畑」は、「農業に興味がある」けど本格的にやるほどではないという方や、そこまで時間が割けない方、また無農薬野菜などオ ...

3

20代のうちは「ある程度リスクを取って投資をした方がいい」と言う話をよく聞きます。しかし、リスクをとると言っても「ギャンブルはしたくないし」、「具体的にどうしたらいいかわからない」と言う方も多いのでは ...

4

金融庁が厳選した商品を購入することで比較的安全に運用できるつみたてNISA。ただし、厳選されているとはいえ160本近くの商品数があり、投資初心者の方はどの銘柄を選んだらいいかわからないという方も多いと ...

5

たびたびSDGsとESG投資をテーマに記事を書いていますが、いまだにSDGsは浸透していないと感じます。 最近はバッチをつけている人を見かけたりニュースになっていたりするので、少しずつは増えてきている ...

-街ぶら
-, , , ,

Copyright© WEB3.0が来なければ , 2023 All Rights Reserved.