-
-
【乗り越えよう】「受動的な姿勢」→「貧困」という未来について
2019/5/11
現在、会社員生活8年目を迎えています。これまで自分で考えて動いて転職2回、資格取得などを行ってきて、現在は勤めている会社内で新しいメディアを立ち上げようと動いています。 会社にはいろいろな人がいますが ...
-
-
【住まいのシェアリングエコノミー】「OYO LIFE」の正式リリースが開始!【生活が変わります】
2019/7/25
注目の新サービス「OYO LIFE」の正式リリースが2019年3月28日から始まりました。新しいサービスの告知も開始しましたので、ここで「OYO LIFE」とは何なのか、「OYO LIFE」及び「新サ ...
-
-
【クリエイター論】「幻冬舎 箕輪 厚介」が語るこれからの個人の生き方【コンテンツ編】
2019/6/1
前回、幻冬舎 編集部の箕輪さんのセミナー前編として「マインド編」というのを記事にしました。 今回はその続きで、「コンテンツの作り方」という部分を記事にしていきます。 「コンテンツの作り方」も興味深いお ...
-
-
【クリエイター論】「幻冬舎 箕輪 厚介」が語るこれからの個人の生き方【マインド編】
2019/4/4
コンテンツEXPO東京のセミナーにて「幻冬舎 編集部の箕輪 厚介さん」、「新R25 編集長の渡辺 将基さん」のセミナーを聞いてきました。渡辺さんが進行して、箕輪さんの考えを聞いていくという対談形式のセ ...
-
-
米不動産情報サービス「Zillow」の情報量がすごいです
2019/5/21
アメリカの不動産データサービス「Zillow」が提供するサイトの情報量がとても豊富で透明性があるため非常に参考になります。 日本の不動産は情報が閉鎖的で、個人で得られる情報には限りがあるため、不動産会 ...
-
-
【ついに日本上陸】不動産賃貸のシェアリングエコノミー「OYO」の仕組みが革新的です
2019/5/21
テクノロジーを駆使して、不動産業界に変革をもたらす「OYO(オヨ)」。南アジアを中心にホテルチェーンを展開する同社が、日本上陸に当たり都内でも広告展開を開始しました。 3月から開始の賃貸サービス「OY ...
-
-
【VR業界一覧】「2018年度版 VR Industry Landscape」と「市場規模」から見える「これからの発展」
2019/6/1
最近、身近になってきている「ヴァーチャルリアリティ(VR)」 これからはさらに「私たちの生活への影響」を増していくと考えられています。 今回は、そんなVR業界にはどのようなプレイヤー(企業)が関わって ...
-
-
【ニュース深読み】住みたい街ランキングで「三鷹」が「二子玉川」を抜いた理由
2019/3/4
先日《「住みたい街」最新ランキングで「三鷹が二子玉川を抜いた」ワケ》というニュースが出ていました。 この内容が、非常に参考になりましたので共有をさせていただきます。 「住みたい街」最新ラン ...
-
-
【性能が良すぎて驚きです】360度カメラ「RICOH THETA(シータ)」を試してみました
2019/3/3
360度カメラ「RICOH THETA(シータ)」についてのレビュー記事です。THETAについて気になる方はご覧ください。
-
-
【写真好き必見】CP+2019のおすすめポイント
2019/3/2
CP+(シーピープラス)2019に参加をしてきました。写真好きなら参加をしておくべきイベントの一つです。 私自身は写真を撮るわけではないでのすが、仕事上で「カメラマンの方と関わることが多い」のと、 ...